自分らしく、楽しく。

  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
menu
  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
考え方

「何度もぶつかる壁」は、越えるべきものではなく「人生のテーマ」なのかも

2018.12.25 マツオカミキ

「何度もぶつかる壁」って、あるんじゃないかと思います。 わたしの場合は、「たくさんの人と関わるのが苦手」とか「自分に自信がない」とか。 そして、そういう「壁」は、この人生で向き合うべきテーマなのかな、とも思ってます。 克…

考え方

自分のなかに「ダメな理由」を見つけないで【質問回答】

2018.12.20 マツオカミキ

質問箱にいただいているご質問に、久しぶりに少しだけお答えします! (10月から溜めてた…すみません) 自分の頭の中をアウトプットしたい時と、読んでくださってる方の質問に答えたくなる時が交互にくるので、気長に待っていただけ…

考え方

退職してから5年。あの時の絶望と、これまでの話

2018.12.19 マツオカミキ

会社を辞めた5年前、自分の人生にまったく希望を見出せなかった時に思っていたことです。 そして今、以前に比べればだいぶ前向きで、当時からは想像もできない自分になっています。 いつから、自分は変わったのだろう? そう思って、…

考え方

自分を全否定して苦しんでた私を救った「2つの考え方」

2018.12.18 マツオカミキ

自分のことが大嫌いだった時のわたしが、思っていたこと。 それは、いまの自分がダメなのは、すべて「過去の自分」のせいだということ。 それと「これはまだ “本当の自分” じゃない」と思うことで、いまの…

ライター

わたしが届けたい人、2019年にやりたいこと

2018.12.17 マツオカミキ

1カ月半にわたって書いてきた、ライター・狩野ワカさんとの企画『書くことについて 二人のひとりごと』も、あと2回で終了です。 わたしの担当回の最後である今回は、今わたしが考えていることと、これからやりたいことについて、書こ…

考え方

自分の「これから」を考える時に読みたい3冊の本

2018.12.14 マツオカミキ

自分の「これから」を考えるにあたって、何かヒントがほしい。 そんな時に、わたしは本を読みます。 これまでわたしが読んできた本のなかで、何度も読み返すほど気に入っている本を、3冊ご紹介します。 ゆっくり自分の時間を過ごす時…

考え方

他人からの批判で傷つくのは、自分も心の中でそう思っているから

2018.12.12 マツオカミキ

誰かから批判された場合に、傷つく批判と、まったく傷つかない批判があるように思います。 わたしは割と気持ちが折れやすい方なんですが、傷つくかどうかの違いは「自分の心の声」にあるような気がしていて。 傷ついてしまう時は、自分…

働き方

「儲けるには」ではなく「誰に喜んでほしいか」を考える

2018.12.11 マツオカミキ

自分で商品をつくって販売する時、何をつくるか、誰に使ってほしいか、いくらで売るのか、を考えます。 モノ・サービスを商品とする場合もそうだし、スキルを販売する場合も、同じく。 この「何を・誰に・いくらで」を考える時に、誰に…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 52
  • >

運営者

マツオカミキ

1989年生まれ。考えるのと書くのが仕事です。

文房具ブランド「じぶんジカン」代表。

▼マツオカのTwitter
Follow @matsuo_mk

スポンサードリンク

\ 販売中! /

有料noteの過去ログはこちら

  • ホーム
  • 働き方
  • 考え方
  • 人間関係
  • 暮らし方
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 自分らしく、楽しく。.All Rights Reserved.