自分らしく、楽しく。

  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
menu
  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
ライター

直接取引とランサーズを通した仕事、どっちの方が良い?ライターの私の経験談

2016.05.17 マツオカミキ

クラウドソーシングを利用していると、「手数料、痛いな~」と感じたことが一度はあるのではないでしょうか。 私はずっとランサーズを利用してきましたが、ランサーズの手数料は10万円以下の仕事だと20%。1,000円の案件だった…

ライター

私が考えるフリーライターの稼ぎ方3つの属性

2016.05.16 マツオカミキ

フリーライターの方々を見てると、稼ぎ方の観点から大きく3つの属性に分類できる気がします。 一つにだけ当てはまる人もいるだろうし、複数に当てはまる人もいると思う。 ちなみにわたしは、Bの「生きていけるだけ稼ぐ」タイプです。…

ライター

人脈ゼロ、コネ・ツテがなくても、フリーライターとして仕事はできる。

2016.05.12 マツオカミキ

突然ですが、あなたはどちらのタイプですか? わたしは圧倒的にBです。人と関わるのは嫌いではないですが、広く浅く付き合うのは苦手だし、人脈というか友達も少ないです。 「……とは言っても、人脈がないとフリーランスとしてやって…

ライター

不安から案件を選ぶと、くるしくなる。

2016.04.14 マツオカミキ

昨日、地元の神社にお参りしてきました。 節目や年末にはなんとなく行くことにしています。 スカイツリーも近いです。 4月いっぱいで塾講師のお仕事は終了予定。5月からは本当にフリーランスとして英語事業とライター業を展開してい…

考え方

自分らしい人生を送るために「目先の損得で考えていないか」を意識する

2016.04.12 マツオカミキ

自分らしく生きたい。でも、自分がやりたいことがわからない。 そんな時に考えるべきことを、忘れないようにメモしておきたいと思います。 自分の感覚に正直になるって、難しい 何かにチャレンジしようかなと思った時、 でもコレやっ…

考え方

「失敗したくない」という考え方を変えて、チャレンジできる自分になる。

2016.04.03 マツオカミキ

新しいことを始めるときは、期待も大きい一方で、不安も大きいと思います。 その不安の根っこにあるのは、「失敗したらどうしよう」という感情だったり。 わたしは放っておくと不安の方に注目しがちで、失敗を避けてしまう傾向がありま…

  • <
  • 1
  • …
  • 50
  • 51
  • 52

運営者

マツオカミキ

1989年生まれ。考えるのと書くのが仕事です。

文房具ブランド「じぶんジカン」代表。

▼マツオカのTwitter
Follow @matsuo_mk

スポンサードリンク

\ 販売中! /

有料noteの過去ログはこちら

  • ホーム
  • 働き方
  • 考え方
  • 人間関係
  • 暮らし方
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 自分らしく、楽しく。.All Rights Reserved.