自分らしく、楽しく。

  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
menu
  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
カフェでほっと一息ライター

【9月】ライター実績と10月の野望

2016.09.30 マツオカミキ

9月最終日、今日は午前中にお仕事を終わらせて、美味しいランチを食べに外に出ました! 自宅や地元のカフェなどを行き来することが多いので、たまにはちょっと都心に出ないとですね。 9月にやってきたことと、来月やりたいと思ってい…

考え方

飽きっぽい、熱しやすく冷めやすい、それでも良いじゃん。

2016.09.29 マツオカミキ

私は、自他ともに認める「飽きっぽい人」です。 数年間とかの長期スパンで何か1つのことに熱中したことが、ほとんどないです。 ガッ!と集中力を発揮して、自分が納得できたら、違うことに興味がいってしまいます。 熱しやすく冷めや…

女性向けの落ち着けるカフェライター

「フリーランス」はライフスタイルが変化しやすい女性にピッタリな働き方

2016.09.28 マツオカミキ

そういう年頃なのか、最近友人と結婚や妊娠に関する話をすることが多いです。 同年代は社会人5年目のタイミングなので、仕事も落ち着いてきて「そろそろ結婚」とか「そろそろ子どもを」とか考えるタイミングなのかもしれません。 とい…

疲れてぐったりした熊考え方

時間に追われる生活をしないために気をつけている4つのこと

2016.09.28 マツオカミキ

時間に追われるのが、とても苦手です。 締め切りに追われたり、忙しすぎて仕事が追い付かなかったり、やることが多すぎたり。 わたしにとって「時間の余裕」はかなり重要。時間に追われていると生きている心地がしないので、絶対に余裕…

考え方

「私には夢中になれるものがない」と思っている人に気付いてほしいこと

2016.09.26 マツオカミキ

「わたしには、夢中になれるものがない」 周りの人は、趣味や仕事に夢中になっていて、人生が充実しているように見える。 でも、わたしにはその「夢中になれるもの」がない。 仕事も楽しいわけじゃない。趣味もない。起伏のない毎日を…

ライター

【英語学習ライターが本気提案】国内で日常英会話習得とTOEIC700点を達成する方法

2016.09.21 マツオカミキ

私はライターとして英語学習関係の記事を多く執筆しています。 英語系出版社大手のアルクのWebサイトや、英語初心者向けのWebマガジンEIKARAなど、挙げればかなりの数になるくらい多数のサイトで執筆しています。 また、ラ…

ライター

ランサーズって実際どうなの?世間の評判&4年間使うユーザーの正直な感想

2016.09.20 マツオカミキ

ここのところ割と一般的になってきた「クラウドソーシング」という仕組み。 中でもランサーズやクラウドワークスは大手。現在フリーライターとして活動するわたしは、2014年の3月からランサーズを使い始めました。 フリーランスに…

考え方

理解できないことを「なぜ?」とおもしろがれる人が、人生を楽しんでる

2016.09.20 マツオカミキ

理解できないことって、いっぱいありますよね。 特に、人の考え方とか発言に対して、「どうしてあの人はそんなことを言うんだろう?」と思うことも多々あります。 ただ、どんな気持ちでそれを捉えているかが大事だと思うんです。 「そ…

  • <
  • 1
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 52
  • >

運営者

マツオカミキ

1989年生まれ。考えるのと書くのが仕事です。

文房具ブランド「じぶんジカン」代表。

▼マツオカのTwitter
Follow @matsuo_mk

スポンサードリンク

\ 販売中! /

有料noteの過去ログはこちら

  • ホーム
  • 働き方
  • 考え方
  • 人間関係
  • 暮らし方
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 自分らしく、楽しく。.All Rights Reserved.