自分らしく、楽しく。

  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
menu
  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
考え方

趣味はなくても良いし、「仕事が趣味」でも良い

2016.10.18 マツオカミキ

私には「コレだ!」という趣味がありません。 強いて言えば写真を撮ることや旅行、読書、音楽を聴くことですが、どれも「やりたい時」もあれば「やりたくない時」もあるし、本当の意味で趣味かと言われると、うーん……という感じです。…

考え方

新社会人は同期や先輩だけと仲良くするよりも、会社の外に世界をつくろう

2016.10.17 マツオカミキ

私は大卒で入社した文房具メーカーに、2年間勤務していました。 同期入社は8人しかいなかったのですが、8人全員でとっても仲良くしていました(当時は)。 同期や先輩などと仲良くすることにメリットはあるものの、デメリットも大き…

考え方

インプットが多すぎると身動きがとれなくなる―情報の取捨選択

2016.10.13 マツオカミキ

以前「処理できる情報量に限界はあるのか、考えてみた」という記事でも書いたのですが、私はわりと情報処理能力が低いです。 一気に情報がバーっと入ってくると、頭がフリーズするんですよね。たぶん取捨選択がヘタクソなんだと思います…

考え方

人生を楽しむための「精神的余裕」をつくりだす3つのもの

2016.10.11 マツオカミキ

昨日「大きな夢をイメージする&実現するために知っておきたいコト」というブログ記事を書きました。 私の大きな夢は、人生を全力で楽しむことが当たり前な社会をつくることです。 この世界では、人生を全力で楽しんでいる人がたくさん…

考え方

大きな夢をイメージする&実現するために知っておきたいコト―『空想教室』を読んで―

2016.10.10 マツオカミキ

これからの人生にワクワクしていますか? 「どうせ自分にはできないし」と思ってしまっていないですか? 今回は、そんな人にオススメしたい『好奇心を“天職”に変える空想教室』について、書きたいと思います。 &nbs…

考え方

女子がわざわざ表参道の美容院に行く理由

2016.10.05 マツオカミキ

女子って、こぞって表参道の美容院に行きますよね。なんだかね。 かくいう私も高校生の頃から表参道の美容院に通っています。あ、もう27歳なので自分のことを「女子」とは思ってないです、さすがに。 うちから表参道まで約1時間。都…

考え方

批判ばっかりして何もしない人は、かわいそうな人。成長するためには、〇〇しよう。

2016.10.04 マツオカミキ

日常生活の中にも、ツイッターなどのネット世界にも、何かを批判している人がたくさんいます。 批判すること自体は別に問題ないと思うし、私もやります。 ただ、批判して消耗する人と、批判して成長する人の間には、大きな差があると思…

ライター

ランサーズライティング案件高単価への道:単価交渉 or 新規案件ゲット

2016.10.03 マツオカミキ

ランサーズなどのクラウドソーシングによって、初心者がライターになるハードルは下がりました。 「ライターです」と名乗ることは誰にでもできますが、ライターとして食べていくとなると、金額面におけるステップアップが必要です。 例…

  • <
  • 1
  • …
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • …
  • 52
  • >

運営者

マツオカミキ

1989年生まれ。考えるのと書くのが仕事です。

文房具ブランド「じぶんジカン」代表。

▼マツオカのTwitter
Follow @matsuo_mk

スポンサードリンク

\ 販売中! /

有料noteの過去ログはこちら

  • ホーム
  • 働き方
  • 考え方
  • 人間関係
  • 暮らし方
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 自分らしく、楽しく。.All Rights Reserved.