自分らしく、楽しく。

  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
menu
  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
ライター

【10月】新しいチャレンジ続々のライター実績と11月の野望

2016.10.31 マツオカミキ

ハロウィーンですね。10月も終わりですね。 今月は旅行でガッツリ休んだので、例月よりは稼働日数が少なかったです。 その割に収入も内容も充実していたので、たぶんどんどん効率的に仕事できるようになっているのかも!と思っていま…

働き方

東京在住ライターが感じる東京で働くことのメリットデメリット

2016.10.28 マツオカミキ

3泊4日の沖縄旅行から帰ってまいりました! 今回はのんびりしたかったので「ホテル日航アリビラ」という素敵なお宿に泊まっておりました。また行きたい。 沖縄だからなのか、リゾートホテルだからなのか、東京とはまったく時間の流れ…

働き方

PV数が上がらない記事を書く勇気@ブログ

2016.10.25 マツオカミキ

Webライターとしてお金をもらって記事を書く時は、結果が重要になってきます。 常にPDCAサイクルでまわしたいので、クライアントさんに記事公開後のPV数やクリック数を聞くこともよくあります。 「そこまで結果に関心をもって…

ライター

自分以外のライターが「スゴい人」に見える時は、こんな考え方に陥ってる

2016.10.24 マツオカミキ

受験会場で、自分以外の人がみんな頭良さそうに見える…… ツイッターで、フォローしている人たちがみんなスゴい人に見える…… こんなこと、ありませんか?私はしょっちゅうありました。 周りがみんなスゴい人に見える時 受験の時も…

働き方

ライターに必要な「惚れ込む力」とは

2016.10.23 マツオカミキ

私は熱しやすく冷めやすい性格です。言い換えれば、惚れっぽいです。 この性格は、フリーライターにめちゃくちゃ向いてると思ってます。 というのも、ライターをやっていると「執筆対象をめちゃくちゃ好きになる」ことが役に立つのです…

ライター

「伝えたい言葉がない」と「伝えたい気持ちがある」のハザマ

2016.10.20 マツオカミキ

私は仕事で「伝えたい言葉」「伝えたい気持ち」「伝えたい情報」を発信しています。 ライターは必ずしも自分を表現する文章を書くワケではないのだけど、自分の意見を込めることを期待されることもあったり。 もちろんブログは書きたい…

考え方

「お金がないから」という理由で目を逸らしているものは何ですか

2016.10.19 マツオカミキ

「お金がない」「時間がない」「才能がない」 時にこういう言い訳をしたくなる時があります。 何かが足りないことに悩むこともあると思います。 でも、その悩みや言い訳が「本当の考え」を隠すための隠れ蓑だとしたら? 目を逸らした…

人間関係

格付けし合う人間たち―比較の中で生きる人々

2016.10.19 マツオカミキ

なんで人は格付けしたがるんだろう。 ネット上では「自分の方が上だ」という主張が横行しているし、テレビでも格付け番組がしょっちゅうやってます。 上下を決めることはわかりやすくておもしろいし、エンターテインメントとしてワクワ…

  • <
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 52
  • >

運営者

マツオカミキ

1989年生まれ。考えるのと書くのが仕事です。

文房具ブランド「じぶんジカン」代表。

▼マツオカのTwitter
Follow @matsuo_mk

スポンサードリンク

\ 販売中! /

有料noteの過去ログはこちら

  • ホーム
  • 働き方
  • 考え方
  • 人間関係
  • 暮らし方
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 自分らしく、楽しく。.All Rights Reserved.