「フリーランスとして働くことの、デメリットはありますか?」
という質問を、質問箱にいくつかもらっていて。
収入が不安定とか、確定申告がめんどうとか、いろいろあるんだけど…
パッと思いついたのは「仕事と遊びがあいまいなこと」でした。デメリットっていうか、難しさというか。
何をもって「仕事」と呼ぶのか
例えば「今日は仕事、忙しいの?」と夫から聞かれた時。
やることはいっぱいあっても、それを「仕事」と言っていいのかわからず、「忙しい」ということに “うしろめたさ” を感じることがあります。
例えば、こういうこと↓
- ブログ・Twitter
- 自己分析ノートの開発
- 今後のことを考える時間
- 展示会を見に行く
- 散歩しながらアイディア出し
自分にとっても「仕事」という感覚があまりないのが、うしろめたさの原因かも。
その仕事に対してすぐに何らかの対価が発生するワケじゃないし、なんなら発生しないこともあるし、きっと、それを「趣味」と呼ぶ人もいるかもしれないな、とも思います。
たぶん、自分の中で「誰かから頼まれたことをしているのが仕事」という会社員時代の考え方が色濃く残っているのかもしれません。
だから、頼まれたわけでもなく「自分がやりたくてやっていること」を「仕事」と呼びづらいのかも。
「頼まれてないのにやってること」は、とても大事
ただ、フリーランスにとって「頼まれてないのにやってること」って、とても大切なんですよね。(って、書きながら思いました)
頼まれてないのにやっていることが、今後の頼まれ仕事につながっていくこともあるし、自分の強みになっていくこともあります。
むしろ、頼まれたことばかりやっているのは、わたしの目指す「仕事」ではないかもしれない(!)。
それらを素直に「仕事」と呼べるようになるには、ちょっと時間がかかるかもしれないけど…
頼まれたワケでもないのにどんどんトライしていく姿勢自体は、「自分のあるべき姿だ」と誇りをもっていいのかもな、と感じました。
▼質問・感想はこちらから!
≫マツオカミキの質問箱
――――――――
自分らしく生きるヒント&記事更新通知はTwitterで!
⇒@matsuo_mk
ライター*マツオカミキの詳しいプロフィールとお問合せはコチラからお願い致します。
⇒マツオカミキの実績&お問合せ