自分らしく、楽しく。

  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
menu
  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
考え方

自分のことが嫌いだと苦しいのは、自分のことを好きでいたいから

2017.03.21 マツオカミキ

自己肯定感が低くて、何をやってもまわりと比較して、苦しい。 そんな自分が嫌いでした。 そういう時期に読んだ本には「自分のことを好きになるのが大事」と書いてあって、「そうできるなら、わたしだってそうしてる」って思ってました…

暮らし方

【ドリップ入門】コーヒー初心者におすすめの器具と手順を紹介します

2017.03.16 マツオカミキ

おうちでコーヒーを淹れる時間。 コーヒーの香りに包まれ「しあわせだなぁ」と感じます。 あっという間に過ぎていく日々に疲れている人には、ぜひドリップから淹れるコーヒータイムを過ごしてほしいな。 ということで、初心者がおうち…

考え方

上手くいかなくてツライ時は、原因を外に求めても良い

2017.03.15 マツオカミキ

物事が全然うまくいかない時って、あります。 そういう時に限って、うまくいかないことばっかり重なったり‥‥。 スキルアップやレベルアップするためには、本当は「自分がどう変わればうまくいくか」を考えた方が良い。 でも、うまく…

人間関係

「変わってるね」と言われてツラい人は、生きる場所を間違えているかも

2017.03.08 マツオカミキ

「変わってるよね~」と言われるのが、「あなただけみんなと違うね」って言われてる気がして辛かった時期がありました。 個性的と言えば長所のように聞こえるけど、まわりから浮いてるとかズレているとか、そういう意味にもとれます。 …

働き方

事務職志望の就活生が知っておくべき「内勤仕事のつらさ」5選

2017.03.06 マツオカミキ

「事務職が良いんです」っていう就活生が、結構いるらしい。 うちの夫は人材業界で働いていて、「大変なのはイヤなんです」という理由で事務職を目指す大学生が多くて困る、と言ってたことがありました。 たしかにノルマを課せられるイ…

考え方

他人についての悩みはウソだ。何に悩むかは自分で決めてるんだよ

2017.03.02 マツオカミキ

悩みがたくさんあって、どうにもこうにも動けなくて、つらくて、苦しい。 わたしは一時期、悩むのが仕事なのかってぐらい悩んでいました。特に人間関係について。 あの時の自分は本気で苦しかったし、「悩みを減らしたい」って思ってい…

働き方

人の顔と名前を覚えるのが苦手な私が、覚えるためにやっている3つの努力

2017.03.01 マツオカミキ

人の名前を覚えるのが、昔から苦手です。 そもそも人の顔を見て話すのも、以前は苦手でした。顔を見てないから、顔と名前をセットで覚えられない。 さらに次に会った時に、着ている服が変わるともうサッパリ……。 そんな状況ではお仕…

働き方

SNSなどの発信ツールは場合によって使い分けるべき!マツオカミキの場合

2017.02.27 マツオカミキ

「マツオカさんて、どうやってSNSとかブログを使いわけてるんですか?」 って、たまに聞かれます。 いま主にブログ・Twitter・Facebook・LINEブログ・note・Instagramの6つを用途によって使い分け…

  • <
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 52
  • >

運営者

マツオカミキ

1989年生まれ。考えるのと書くのが仕事です。

文房具ブランド「じぶんジカン」代表。

▼マツオカのTwitter
Follow @matsuo_mk

スポンサードリンク

\ 販売中! /

有料noteの過去ログはこちら

  • ホーム
  • 働き方
  • 考え方
  • 人間関係
  • 暮らし方
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 自分らしく、楽しく。.All Rights Reserved.