自分らしく、楽しく。

  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
menu
  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
ライター

クラウドソーシングを使うWebライターが、DeNAのキュレーションサイト問題に思うこと

2016.12.06 マツオカミキ

DeNAのキュレーションサイトから始まった一連の騒動で、キュレーションサイトのブラックな実態がようやく世間に知れ渡ったように思います。 そしてこの問題に大きく関わってしまったクラウドソーシングという仕組みも、思いもよらぬ…

働き方

裸踊りをするために、わたしは今全力でスキップをしている。

2016.12.05 マツオカミキ

突然ですが、裸で踊る覚悟はありますか? すみません、突然すぎました。言い方を変えてみます。 誰かに影響を与えたいですか? わたしは与えたいです。でも、まだ裸で踊る覚悟はありません。 今は裸で踊る人を徹底的に観察しつつ、自…

考え方

誰からも必要とされてないと感じる人が忘れてるのは「発信すること」

2016.12.01 マツオカミキ

「わたし、今、誰からも必要とされてない」 自分はひとりぼっちで、もしも今死んでも、泣いてくれる人なんかいないんじゃないか… そう感じて、胸が苦しかったあのころ。 自分には “必要とされるだけの価値なんてない&…

人間関係

「失敗が恥ずかしい」という考え方から抜け出す方法

2016.11.30 マツオカミキ

「うわ~、失敗しちゃった……恥ずかしい」って、昔はよく思っていました。 特に大勢の人の前で話す時や注目されている時に失敗すると、「ここからいなくなりたい」と思ってました。 でもある時「積極的に失敗した方が良いよ」と言われ…

ライター

【11月】初めて新規提案をしなかった今月のライター実績と12月の野望

2016.11.29 マツオカミキ

11月が終わりますね!なんとか今日中に初稿をすべて完成させることができました。 月の最終日は、振り返りや経費計算、ちょっと身の回りを整理する1日にしたいので、毎月余裕を持って締めくくれるようにしています。 それでは、11…

人間関係

「友達いないもんね」と言われ続ける私の「友達」の定義

2016.11.28 マツオカミキ

「ミキって友達いないもんね」 もう何回言われたことかわかりません。 いや、たしかに私は友達が少ないです。いないわけではないのですけど。 友達が少ないことに悩んだこともありましたが、今はなんとも思っていません。 むしろ良い…

考え方

「こういう自分でいなければいけない」って思うと苦しいし嫌になる

2016.11.25 マツオカミキ

「こういう自分でいなければいけない」って、思ったことありませんか? 他人から期待される自分を演じてると、どんどん苦しくなってくることがあります。 でも、そんな苦しい思いをする必要あるのかな?考えたことを書いてみたいと思い…

ライター

政府も注目するクラウドソーシングとは?利用歴3年のライターがわかりやすく解説!

2016.11.22 マツオカミキ

「クラウドソーシングって聞いたことあるけど、なんだかよくわからない」 「それって怪しくないの?」 割とよくこんな感じのことを聞かれるので、今回は私が3年間利用している「クラウドソーシング」について、全力で解説してみたいと…

  • <
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • …
  • 52
  • >

運営者

マツオカミキ

1989年生まれ。考えるのと書くのが仕事です。

文房具ブランド「じぶんジカン」代表。

▼マツオカのTwitter
Follow @matsuo_mk

スポンサードリンク

\ 販売中! /

有料noteの過去ログはこちら

  • ホーム
  • 働き方
  • 考え方
  • 人間関係
  • 暮らし方
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 自分らしく、楽しく。.All Rights Reserved.