両手いっぱいのままでは、新しいものに手を伸ばせない。
何かを始めたいなら、まず今持っているものを減らすことが、だいじだなと思ってます。
ということで、これまで続けてきた2つのことを、11月はいったんやめてみようと思ってます。
1)写真のSNSシェアをやめる
写真を撮るのが好きなので、これまで「いいな」と思った景色や場所を写真に撮って、Twitterにアップしてきました。(あと、Instagramも、たまに…)
それを、11月はやめてみようと思うのです。一応、理由はふたつあります。
- 「写真も撮れる」が価値になるフェーズが終わったかもしれない
- 言葉について、もっと考えたい
1.「写真も撮れる」が価値になるフェーズが終わったかもしれない
わたしがTwitterやInstagramに写真を載せはじめたのは、「写真も撮れたら、Webライターとして幅が広がるかもしれない」という不純な動機でした。
当初は「写真も撮れるの、ありがたい!」と言ってもらえることも多く、写真と文章セットでの依頼が増えました。
ただ、今はどうか?というと、写真とセットの依頼は、ほとんど受けてないです。
それは、自分のライターとしてのフェーズが変わったからなのかもしれません。
また最近感じるのが、「本当に写真が上手い人」たちがライターに進出しているということ。(わたしが勝手に思ってるだけかもしれないけど)
インスタグラマーさんやフォトグラファーさんが、記事を書くケースが増えてきたなぁ、と感じている中で、
自分が「写真も撮れるライターです」と旗を立てることは、もうあんまり必要ない気がしてきた、ということもあります。
2.言葉について、もっと考えたい
今年に入ってから「言葉の専門家として、どう思いますか?」と、クライアントさんから意見を求められることが増えました。
わたし自身は「自分って、そうなんだなぁ」なんてのんきなことを思ったりもしてますが、そうやって仕事をいただけるのは本当にありがたいことです。
だから今、「書くこと」とか「言葉」について、もっと考えてみたい。11月は、そういう期間にしてみようかと思います。
そんなタイミングで、お友達のライター・狩野ワカさんと「書くことについて」の連載もはじめたので、こちらもぜひ!
あ、こんなことを書いておきながら、我慢できずにTwitterに写真をのっけることがあるかもしれません。
そんな時は「マツオカ、よっぽど共有したかったんだな」と思ってやってください!
2)Twitterの毎日更新ルールをやめる
実は今まで「1日1ツイート」を自分に課していて、自分がお休みの日以外は毎日更新してきました。
毎日考えて言葉にすることは、思考をまとめる訓練みたいな感じで楽しいです。
…が、「自己分析ノート」をつくってみて「ずーっとぐるぐる考えて、渾身の一発を出すのも、めちゃくちゃ楽しい!」と、感じたんですね。
Twitterは「考える」から「発信する」までの距離がすごく短いのですが、「自己分析ノート」は距離がすごく長いイメージ。
「自己分析ノート」の次回作として「好きなことを仕事にするためのノート(仮)」もつくりたいなと考えているので、特に11月は、ちょっと「ぐるぐる考える」に重点を置いてみようと思います。
とはいえ、Twitter好きなので、たぶん更新頻度はあんまり変わらなさそうな気もしますが(!)、
ツイートも「ぐるぐる考えたことのアウトプットの場」という心持ちで、やってみたいと思います。
おわりに
自分の経験上、何かをやめてしばらくすると「めちゃくちゃやりたいこと」のチャンスが来ることが多いです。
だから、定期的に何かを手放すようにしてるんですが、今回はあえてブログに書いてみました。
余白に、何が降ってくるかなぁ。
あいた手で、どんなものに手を伸ばせるかなぁ。
2018年もあと2カ月、どんどん楽しい方に進みたいと思います。
▼質問・感想はこちらから!
≫マツオカミキの質問箱
――――――――
自分らしく生きるヒント&記事更新通知はTwitterで!
⇒@matsuo_mk
ライター*マツオカミキの詳しいプロフィールとお問合せはコチラからお願い致します。
⇒マツオカミキの実績&お問合せ