Twitterでは既にお知らせしたのですが、いま「自己分析ノート(仮)」というものを、9月下旬の発売に向けて制作中です。
「自分探し」という言葉があるけれど、やりたいことや自分らしさは、外に求めても見つからない。本当は既に自分の中にあって、頭と心を整理すると見つかるもの。
ということで、ずっと作りたかった「自己分析ノート(仮)」をつくる📝9月下旬発売を目指すので、興味のある方見守ってください! pic.twitter.com/4ls02NGuwP
— マツオカミキ (@matsuo_mk) 2018年8月10日
リアルな物質としての商品(文房具)をつくるのは初めてなので、ドキドキしっぱなしです。
「これから自分でノートをつくって販売してみたい!」
…なんて人はあんまりいないかもしれないけれど、せっかくなのでノート制作の過程も記録してみようと思います。
0)自己分析ノート(仮)を作ろうと思った理由
もともと「ノートに書く」という作業が好きで、考えごとをする時には必ず書いて整理しています。
このブログにも、書いて整理する系の記事を結構アップしてますね。
今回は「やりたいこと、見つけよう」というテーマで「自己分析ノート(仮)」を作るのですが、これは自分の経験がもとになっています。
これまで何度もノートに書き出して自分の中を整理し、「自分のやりたいこと」「好きなこと」を思い出すように見つけてきた経験から、「同じように悩む人のガイドとなるようなノートがあったらいいのでは?」と思ったのがきっかけです。
ちなみに、同じようなテーマで電子書籍を書いた経験があるのですが…(小声)もう2年以上前ぐらいですかね、販売してもまったく売れませんでした…(笑)。
やはり「読む」ではなく「書く」に魅力があるはず、と思って今回は「ノート」という形で挑戦することにしました。
1)独りよがりにならないために協力者を募る
先ほど書いたKindleもそうですが、実は過去のサービス販売において失敗も多く…
1~2年前ぐらいにもBASEでサービスを販売したことがあるのですが、まったく人が集まらなかったんですよね…Twitterで告知をしたのですが、1週間たっても1つも売れず(笑)。
きっと昔からフォローしてくださっている方でも、覚えてないと思います。失敗したけどすぐに忘れられたから、恥ずかしくなんかない!(と自分に言い聞かせる)
とは言え、その時の失敗の要因を、わたしはこう分析しました。
◆失敗の要因
- 急に販売してしまったから(予告なし)
- 自分がニーズを捉えられてなかったから
事前に誰かに相談したり、ツイートしてリアクションを見たりしながら始めた事は、過去にも成功したんです。オンラインサロンやプロフィールアドバイスなど。
ということで、独りよがりにならないために協力してくれる方(サポーター)を募った結果、1時間以内に6名の方がサポーターになってくれました…! ありがたい!
なによりも、まだ中身のわからない商品に対して、お金を払って(ここポイント)参加してくださったことが嬉しすぎて、トリハダ立ちました。うん。
「自己分析ノート」面白そうなのでサポーター参加させていただくことにしました!わくてか。 https://t.co/rifsAcC0cv
— かおらべ (@kaorabe) 2018年8月13日
まさに!今の私にひつよう!なものだと思って、即サポートしました。
ミキティと一緒のものづくり、楽しみ(((o(*゚▽゚*)o))) https://t.co/ZpGJ1DFwi9— ヒトミ☆クバーナ@10月TOKYO (@hitomicubana) 2018年8月13日
こういうものが欲しいなぁ
と前々から思っていました!ぜひともサポートさせていただきたいな!と思い、早速サポート&購入しました!
よろしくお願いします! https://t.co/Rd3oANH7Gd
— Mr.仮面忍笑Y5@大学生 (@Acekeionepiece) 2018年8月13日
※取り急ぎ、引用RTしてくださったサポーターの方々のみ!
わたしがこの段階で決めていたのは、コンセプトとざっくりした内容のみ。
デザインや内容は、サポーターさんたちと詰めていくことにしました。
2)サポーターと共にコンテンツ制作
サポーターさんの属性は、大学生・会社員・フリーランスの男性&女性。ほとんどが初めましての方々です。
実際どんなことをサポーターさんにお願いしているのかというと、
- 「やりたいこと」を考えるにあたって、どういう悩みがあるかヒアリング
- 仮の内容案にアドバイスをいただく
- 仮のデザイン案にアドバイスをいただく…など
実際の「使う人」としての意見はもちろん、どちらかというとサポーターの方々も「同じように悩む人の役に立つものにしたい!」という気持ちで協力してくださっていて…ありがたや…。
- どうすれば使いやすくなるか?
- どういう質問が役立つか?
- どういう視点があると考えやすいか?
など、自分ひとりだったら盲目的になりがちな部分を、特にサポートいただいてます。
こうして複数人で進めてみて思ったのは、自分ひとりで考えるよりも、全然深く考えることができるな、ということです。
基本的にはチームプレーが苦手で避けてきたのですが、こうして同じ目標を共有することで、「このノートをより役立つものにするには?」というプラスの意見しか生まれないって、すごいなと思いました。
3)これからのフロー(後程追記)
現在はまだノートの中身を作成する段階で、これからやることはこんな感じ。
- デザインの決定
- 試作品の発注
- 試作品の評価
- 全体の修正
- 本発注
- 9月下旬販売開始
※また制作が終わったら、このフローについても詳しく追記したいと思います!
ちなみに、商品の在庫を抱えるのは初めてでして、非常にドキドキしております。
いまのご時世、クラウドファンディングや受注販売にしてしまえば在庫を抱える必要はないとも思うんですが、ちょっと今回は「在庫を抱える」という経験をしてみたいと思ってます。
つまり、自分もリスクを取ることで、生まれるもの・経験できることもあるのではないか、という感じ。(単純にマゾヒズムなの…?)
既に「楽しみ」と言ってくださっている方もいて…!そういう声に背中を押されてます。
はじめまして。自己分析ノートの発売をとても楽しみに待っています!頑張ってください*^^*
— たま (@tamaryujin) 2018年8月17日
自己分析ノート良いですね😊発売される日を心待ちにしております😍
— mogukoma1028 (@mogukoma10281) 2018年8月10日
自分としても絶対に役立つものだと思っているので、妥協せずに最後まで頑張りたいと思います!
ちなみに途中経過・販売開始の告知はTwitterでいたします。
販売はBASEにて9月下旬に開始する予定です。
「ちょっと気になるな~」「使ってみたいな~」という方、楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです!
自分らしく生きるヒント&記事更新通知はTwitterで!
⇒@matsuo_mk
ライター*マツオカミキの詳しいプロフィールとお問合せはコチラからお願い致します。
⇒マツオカミキの実績&お問合せ