はじめての一人暮らしから、ずっと使ってる『Piglet(ピグレット)』という座椅子。
5年経った今も全然ヘタってないし、見た目もかわいくてお気に入りです。
家で仕事をしているので長時間(3~4時間とか)座椅子に座りっぱなしなこともあるんですが、身体が全然痛くならないです。
優秀な座椅子なので、今さらですがレビューを書きたいと思います。
ソファみたいな座椅子『Piglet』ってどんなもの?
「ソファみたいな座椅子」とか「まるでソファ」というキャッチコピーの座椅子です。
実際に座ってみても、たしかに座椅子というより小さいソファという感じ。
それもそのはずで、ソファに使われているポケットコイル(座るとハネるような感覚のアレです)が座面に使われているので、座ったときの反発がちょうど良い感じ。
幅も背もたれもゆったりとしていて、座ってるときに包まれるようなホールド感があります。
今売ってる最新バージョン『Piglet 2nd』はリクライニングが41段階もあるそう。(わたしのは5年前に買ったので13段階ぐらい。41段階ってすごいな)
- ふかふかで座り心地がいい
- 見た目がかわいい
- 長時間座ってても身体が痛くならない
という、わたし的には理想の座椅子なのです。
座椅子『Piglet』を実際に使ってみた感想(メリット・デメリット)
5年間使ってて感じるメリットとデメリットを並べていきます。
メリット
- 長時間座っていてもお尻や背中が痛くならない
- リクライニングできるので、仕事・読書・休憩・昼寝などいろんなシチュエーションで使える
- 色がかわいいので部屋のアクセントになる
- 5年間使っても壊れたりヘタったりしてない
デメリット
- 大きいのでそれなりのスペースが必要(幅77cm/奥行89~127cm/高さ66cm/本体の厚さ28cm)
- 重い(女性がよっこいしょと持ち運ぶ程度)
実際に使ってどう?部屋に置くとどんな感じ?
「実際どうなの?」というところの参考に、わたしの使い方をご紹介します。
わたしはフリーライターとして家で仕事をしているので、この座椅子に座って作業をすることも多いです。
仕事部屋は別にあって、デスクトップPCでの作業や何かを手書きする作業はそっちでやるのですが、考え事や読み物、ブログの執筆なんかは座椅子があるワークスペースでやったり。
気分が変わるし、座椅子の方がリラックスしてアイディア出しできるんです。
背もたれがややハイバックな感じで、頭まで支えてくれるのも、姿勢的にラクなのかも。
横には、コーヒーテーブル的な感じでコチラのミニテーブルを置いてます。
ちなみに、リクライニングを全開に倒すとこんな感じ。
大人が寝るには、ちょっと短いです。縮こまって寝なきゃいけない感じ。
お昼寝をするときは平らにするのではなく、ちょっと角度をつけた方が寝やすいです!
まとめ
このPigletという座椅子、わたしはインテリアショップで2万円ぐらいで購入したのですが、Amazonや楽天だともう少し安く売っているみたいです。
一般的な座椅子と比べたら値段は高いんだけど、座っている時間が長いのなら、座りやすくて長持ちするものを選んだ方がいいなと思っています!
座り心地のいい座椅子を探している方の参考になりますように!
――――――――
ライター*マツオカミキの詳しいプロフィールとお問合せはコチラからお願い致します。
⇒マツオカミキの実績&お問合せ
ブログ更新はTwitterにてお知らせしております。
ぜひフォローお待ちしております!
⇒@matsuo_mk