自分らしく、楽しく。

  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
menu
  • ホームHome
  • 働き方Work
  • 考え方Think
  • 人間関係Relationship
  • 新着記事New
ライター

フリーランスって何?どこから仕事をもらってるの?未経験からライターになった私の場合

2017.06.02 マツオカミキ

「フリーライターって、誰から仕事をもらうの?どこからお金をもらうの?」 企業で働く友達から、何度か聞かれたことがあります。 フリーランスという存在は知っているけど、「実際、どうやって生きてるの?」というところが、わかりに…

人間関係

行きたくない飲み会に行かなくても、ちゃんと仕事もできるし社会で生きられてる

2017.06.01 マツオカミキ

基本的に飲み会が苦手です。 もう4年以上、気の進まない飲み会には参加してません。 それでもちゃんと仕事もできているし、生きられてます。 無理して飲み会に行くのをやめたら良いことがいろいろあったので、飲み会に行かない生き方…

働き方

就活生の相談にのります*ビズリーチキャンパスでOBOG訪問

2017.06.01 マツオカミキ

OBOG訪問、めっちゃ大事だと思います。 わたしも大学3年になってからすぐに、サークルにも入ってなくてツテも無かったにも関わらず、どうにかやってました。 経験のない自分が想像するよりも、実際に働く人や就活を終えた人に話を…

人間関係

「生きづらい」「人間関係が苦手だ」と感じている人にオススメな本4冊

2017.05.31 マツオカミキ

人間関係が苦手で、なんとなくいつも生きづらくて苦しい。 実はそれって、考え方の角度を変えたり、本質的なことを捉えなおしてみたりすることで、変わってくることかもしれません。 自分を社会不適合者だと思っているわたしが、これま…

ライター

Webライター厳選!ライティング上達にオススメなノウハウ本15選【レベル&目的別】

2017.05.30 マツオカミキ

ライター5年目のわたしが、これまでに読んだ本の中で「ライターとして生きるために役に立ったな!」と思った本だけご紹介します! 目的とレベルに分けて15冊載せていくので、興味のある分野からのぞいてみてください。 1.Webラ…

ライター

クラウドソーシングで結果を出すためのモチベーションマネジメント【Webライターリレーコラム】

2017.05.30 マツオカミキ

クラウドソーシングでライティングを始めて4年目。 クラウドソーシング自体が割と新しいものなので、こんなに長く続けているのは結構レアなことらしいです。 ライター仲間と実施してきたWebライターリレーコラムの最終回である今回…

働き方

自分に合う仕事を探すには?転職活動前に自分に聞くべき質問

2017.05.29 マツオカミキ

「自分には、この仕事は合わなかった」という理由で転職活動を始める時、まず自分に聞いてみてほしい2つの質問があります。 自分には何が合わなかったのか? じゃあ、自分にはどんなことが合っているのか? 表面的に「合わなかったこ…

考え方

「自分の意見がない」と悩んでる人は、まず1人の時間をつくろう

2017.05.26 マツオカミキ

自分の意見がなくて、意見交換や議論ができない。 自分の意見がないから、誰かが「こうするべき」「ああするべき」と言えば、その都度それに流されてしまう。 「自分の意見を持てるようになりたい‥‥」 そう思うなら、まずは1人の時…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 52
  • >

運営者

マツオカミキ

1989年生まれ。考えるのと書くのが仕事です。

文房具ブランド「じぶんジカン」代表。

▼マツオカのTwitter
Follow @matsuo_mk

スポンサードリンク

\ 販売中! /

有料noteの過去ログはこちら

  • ホーム
  • 働き方
  • 考え方
  • 人間関係
  • 暮らし方
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 自分らしく、楽しく。.All Rights Reserved.