インプットが多すぎると身動きがとれなくなる―情報の取捨選択

以前「処理できる情報量に限界はあるのか、考えてみた」という記事でも書いたのですが、私はわりと情報処理能力が低いです。

一気に情報がバーっと入ってくると、頭がフリーズするんですよね。たぶん取捨選択がヘタクソなんだと思います。

だからこそ、意識的に取捨選択をしています。インプットも制限することがあります。

ブログでもなんでもアウトプットするためにはインプットが必要なんですが、インプットが多すぎても良くないと思うんです。

p1050200

 

インプットが多すぎると苦しくなる

アウトプットをするためにはインプットをする必要があります。しかしインプットしすぎても、質の良いアウトプットはできないと思います。

息を吐くためには吸う必要があるけど、吸いすぎたら過呼吸になったりするじゃないですか。そんな感じです。

質の良いアウトプットをするためには、質の良いインプットをする必要がある。

だからこそ、自分が取り入れる情報は取捨選択する必要があると思います。

例えば、「ダイエットをしよう」と思った時に、やせる方法に関する情報ってかなり膨大にありますよね。

美容のセミナーに行ったり、雑誌を読んだり、Webサイトを見たり。それでダイエットに効果的な情報を集めたとします。

「これも良さそう、あれも良さそう。でも、こっちも良いっていうし……」

情報をたくさん集めると、迷いが生じます。どれが一番良いのか、選ぶのが難しくなります。

そこで「これに決めよう」と決断することが必要なのですが、情報を集めれば集めるほど、行動に移すまでには時間がかかるかもしれません。その大量のインプットをかみ砕く時間が必要だからです。

たくさんの情報を得て比較検討することは大事なことだと思います。より多くの選択肢の中から選んだ方が、より良い判断ができる気もします。

でも実際は、自分がインプットした情報の質も大切です。あやしげなダイエット情報ばかり取り入れているとしたら、どれだけたくさん情報を集めたとしても、質の良いインプットは難しくなりそうです。

情報量が多いからといって良い選択ができるとは限らない。だとしたら、質の良い情報を適度にインプットすることが大切だと思います。

 

情報過多な時代なんだから、減らすぐらいでちょうど良い

たくさん食べすぎたら気持ち悪くなるし、たくさん寝すぎたら頭痛くなります。何事も「適度」にすることが大事なんです。

SNSのおかげで、スマホを見るだけで大量に「他人が何をしているか、何を考えているか」がわかるようになりました。

スマホを指一本でスクロールしていくだけで、膨大な情報が手に入ります。

……でも、それって本当に必要な情報ですか?

もしインプットしすぎて身動きがとれなくなっている人がいるとしたら、必要の無い情報まで取り入れてしまっているのかもしれません。

情報は、定期的に整理する必要があります。

どういう情報を取りに行くかも、自分で決めなければならないのです。

「なんとなく」で情報をキャッチしてしまっているとしたら、一度見直してみると良いと思います。

ちなみに私は、学生の頃チェックしていた2chをまったく見なくなりました。おもしろいですけど、マイナスな表現も多いので。

また、SNSも自分に良い影響を与えてくれるようにカスタマイズしています。

自分のコンディションがベストになるように、自分の環境を整えてあげることが大切だと思っています!

 

 

———————–
ライター*マツオカミキの詳しいプロフィールとお問合せはコチラからお願い致します。
http://bit.ly/2i5ABpm

ブログ更新はTwitterにてお知らせしております。
ぜひフォローお待ちしております!
@matsuo_mk