さきほど、こんなツイートをして、ちょっと考えるところがありました。
matsuo_mk / マツオカミキ*ライター/英語講師
1500文字1万円とか出せちゃうクライアントさんって、あんまりレギュレーションキツくない傾向にある気がする。逆に、1文字1円前後の案件のレギュレーションのキツさに驚く。 at 06/20 02:35
matsuo_mk / マツオカミキ*ライター/英語講師
レギュレーション資料だけでパワポ資料何十ページもあったりすると、私はちょっとできない。できるひとスゴイ。っていうか、私がそういうルールを気にする能力が異常に低いだけかも。 at 06/20 02:36
うん、たしかに私はルールに従う力がかなり欠如しているかもしれない。
というよりは、細かいルールをいちいち読むのが苦手です。
でも、レギュレーションが厳しい案件を受けなくても、今生きていけているので、問題ないです!
私が「厳しい」と感じる基準
厳しいと感じるかどうかは人それぞれだと思うので、まずは私がどんなものであれば厳しいと感じるかを書いてみます。
・スプレッドシート2枚にわたってるレギュレーション
・ワード資料で2枚以上
・パワポ資料で6枚以上
これでギリギリ許容範囲という感じです。
(もちろん時と場合によりますけど、一般的な内容ならということです)
実際のところ、ルールはある程度示してもらった方が書きやすいです。「ですます調」なのか「だである調」なのかとか、見出しはいくつ必要で、それぞれの段落は何文字ぐらいなのかとか。
そういうルールだけであれば、そんなに複雑にはならないんですよね。
でも、めちゃくちゃ細かいレギュレーションの案件ってやっぱりあります。特にたくさんのライターを雇っているクライアントさんに多い傾向があると思います。
きっとそれには色々とクライアントさん側にも事情があって、それは後で書こうと思います。
そして私の場合、レギュレーションが厳しいとわかったら、高確率でお断りします。
だって、レギュレーション読むだけでも時間かかるんだもん……あまちゃんですね。以前は受けてましたけどね。今はそういう案件が一つもありません。
ルールをなくすための条件
思えば私はこれまで、割とルールとか気にせずに自由に生きてきたのかもしれません(笑)
私は都立高校出身です。私の高校は校則がなかったんです。都立って結構ゆるい所多いんですよ。自主自律の精神を掲げていて、人に迷惑がかからなければ何やってもOK。
私も高校生になった瞬間に髪の毛を染めたし、一時は青のメッシュが入ってた時期も(なんちゃってギャルw
でも高校自体は、全然荒れてなかったですよ。なぜなら「人に迷惑かけちゃいけない」っていう基本ルールは、みんな知ってるから。そういう基礎ルールは体得している状態で、高校に入学してくる人ばかりだったんです。だからこそ、「校則無し」なんていう思い切ったことができるんでしょうね。
ルールをなくすorゆるくするには、ある程度の素地が必要なのかな~と思いました。
レギュレーションが面倒に感じたら
さっきも書きましたが、レギュレーションが厳しい案件は、たくさんのライターさんを雇っている場合が多いんですよね。
そういう案件の場合、「一文は長くならないようにする」的な文章の基礎事項まで書いてあったりします。
それは、まだそのルールを体得していないライター=初心者ライターも参加していたりするからです。私もそういうキュレーションメディアの案件を以前は受けていましたが、慣れてくると細かいレギュレーションにうんざりしてきたりします。
レギュレーションが面倒に感じる=文章の基礎ルールに関する素地ができているということだと思うので、もう次のステップに移っても良いのかも?という目安かもしれませんね!
———————–
ライター*マツオカミキの詳しいプロフィールとお問合せはコチラからお願い致します。
⇒http://bit.ly/2i5ABpm
ブログ更新はTwitterにてお知らせしております。
ぜひフォローお待ちしております!
⇒@matsuo_mk