さあ、自分は何を選びたい?損得や周りの声は、見ないことにして。

「自分は何がやりたかったか、もう一度考え直したんだ」

20代最後の年、6年間働いた会社を辞めた友達が言った。

「来月から、家具職人見習いになる」

 

その友達とわたしは、仕事に関する考え方がよく似ていた。

就職活動の時、志望している業界や企業もほぼ一緒だった。

結果的に私は文房具メーカーに、友達は「私がとても行きたかった会社」に就職した。

だから勝手に「わたしが選べなかった道」というフィルターを通して、友達の人生をまぶしく見ていると思う。

 

わたしたちは、

選んだり、選ばなかったり、

選ばされたり、選べなかったりして生きている。

わたしは一度選んだ文房具メーカーを、2年も経たないうちに辞めることを選んだ。

企業に再就職することは選ばず、フリーランスの働き方を選び、今に至る。

もちろん、今も、毎日選び続けてる。

何をするか、誰と、どこで、どんな風にするか、逆に、何をしないか。

 

誰かが選択するたびに、「選ばなかった人」「選べなかった人」「選んでもいない人」からの言葉を浴びる。

「あんなに良い仕事、もったいない」

「まだココでやれることがあるのに」

「この歳から挑戦するなんて」

でも本当は、損か得か、合理的か合理的じゃないか、みんなが納得してくれるかどうかは、関係ないんだと思う。

自分が選びたいかどうか、それが最優先。だって、決めるのは自分。

 

わたしはそう思うから、友達が30歳を目前にして家具職人の見習いになることにも、あまり驚かなかった。

むしろ、とても良いな、と思った。自分で決めたんだな、と。

その選択は、とてもまぶしいな、と。

 

今、20代最後の夏を迎えているわたしの周りには、自分で自分の人生を選んでいく人たちがいる。

会社を辞める人、新しい仕事をする人、今の場所で活躍する人。

結婚する人、しない人、子どもを産む人、産まない人。

この選択問題には正解なんかなくて、正解だったと信じることだけが唯一の答え合わせ。

 

さあ、わたしは何を選ぶか。

自分の「これから」を作る選択は、自分にしかできないから。

 

 

こちらの記事もどうぞ~

頑張らない。成功しようと思わない。ゆるく楽しく生きられればそれで

2018年5月1日

自分に合う仕事を見つける2つのポイント*楽しく働ける方法を探そう!

2017年1月16日

――――――――

自分らしく生きるヒント&記事更新通知はTwitterで!
@matsuo_mk

ライター*マツオカミキの詳しいプロフィールとお問合せはコチラからお願い致します。
マツオカミキの実績&お問合せ